口上書き

口上書き
こうじょうがき【口上書き】
(1)江戸時代, 訴訟関係者の口述を筆記したもの。 寺社関係者および士分に限ってこの語が用いられ, 足軽以下百姓町人の口述は「口書(クチガ)き」といった。
(2)口で述べたことを文章に記したもの。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”